見えない価値を
見える資産へ
エレベーターに眠る都市のポテンシャルを、次の経済循環へ。
エレベーターは、建物の中で最も利用される設備でありながら、これまで資産としての評価を受けることはほとんどありませんでした。
私たち株式会社エレベーターアセットは、その『縁の下の力持ち』に新たな経済的価値を見出し、
日本で初めて「リース」「ファンド」「広告」の三位一体によるエレベーター資産化の仕組みを確立しました。
リースによって設備の循環を生み出し、
ファンドで新たな投資市場を拓き、
広告によって情報と人をつなぐ空間へと変えていく。
これらは単独で成り立つビジネスではなく、互いに連動し、循環し、価値を拡張する都市インフラの再発明です。
持続可能なまちづくり、建物オーナーの資産戦略、多様な広告主の新たな接点。
一基のエレベーターから、
未来の都市構造が動き始めています。
100年後も変わらず使われ続ける、
それほどに「信頼されるインフラ」に、私たちは経済価値という『評価』を届けていきます。
identity
mission
新しい「思考」、
新しい「視点」で、
世の中を動かす。
vision
あらゆる常識を超えて、
新しい常識を生み出していく。
value
- ポジティブに物事を捉え、
苦しい場面でも
ポジティブに行動する。 - 熱意を持って挑戦する。
その熱意が仲間を動かせる。 - 行動しないで悩むことをやめて、まずは行動する。
- 物事は必ず振り返り、学び、
改善する。