Membar
  Profiles

TAKAHIRO UENO

代表取締役  上野 高広

アセットから生み出す、
実行型コンサルティングの想い

エレベーターという日常インフラに新たな価値を創出すべく、株式会社エレベーターアセットを創業。
前職では、不動産・金融領域を中心に複数の企業経営・事業開発に携わり、収益不動産の評価・運用・流動化において豊富な実績を有しています。これらの知見を活かし、現在は「エレベーターを資産に変える」という全く新しい概念を社会に浸透させるべく邁進中です。
“誰もが見過ごしてきたインフラに、新たな収益の仕組みをつくる”

経歴・実績
1998年 立命館大学卒業後、群馬銀行に入社。
2017年 動産を活用したコンサルティング事業部の執行役員に従事。
2023年 不動産デベロッパーの企画部長、経営企画室長、
新規事業企画業務に従事。
2024年 株式会社エレベーターアセットの代表取締役に就任。

Project Members

私たちのチームは、固定観念を疑い、まだ誰も気づいていない可能性を信じる集団です。異なる背景や視点を持ちながら、新しい常識を共に形にしていく、そんな仲間たちをご紹介します。

新畑 真璃
Mari Shimbata
取締役 経営企画本部長

中央大学を卒業後、新卒でみずほ総合研究所株式会社(現 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社)に入社。2024年に株式会社ライブズへ転職し、同年に株式会社エレベーターアセットに参画。現在は経営企画本部にて、全社プロジェクトの推進などを担いながら、グループ会社である合同会社エレベーターファンドではファンド組成や法令対応、投資家向け開示資料の整備など、経営・ファイナンス両面から事業成長を支えている。学生時代はチアダンス部に所属し、全日本大会で日本一を経験。

笠井 晃
Akira Kasai
営業企画本部長
明治大学を卒業後、1980年地域金融機関に入職。以後、支店長・役員を歴任し、長年にわたり地域経済の発展に貢献。2018年、同機関の役員を退任後、不動産業界に転身。複数の不動産会社にて経営層として手腕を発揮し、実務と戦略の両面から事業成長を牽引。2025年、株式会社エレベーターアセットに参画。金融と不動産の豊富な経験を活かし、営業企画本部長として新たな挑戦に挑む。趣味はゴルフ、スキー、スポーツ観戦。誠実で人望厚く、公私にわたって信頼を集める実力派。
田口 智也
Tomoya Taguchi
コンサルティング部

2021年に大学を卒業後、株式会社ライブズへ入社。
同年中に宅地建物取引士資格を取得し、不動産売買営業として営業成績トップを記録する。
2024年3月より、株式会社エレベーターアセットのコンサルティング部に配属、エレベーター資産の調査・評価・査定業務をはじめ、リース・売却など資産活用提案、関連企業とのプロジェクト推進などを担当。プライベートでは野球(歴18年)や筋トレを趣味とし、チームワークや継続力を大切にしている。

吉田 憲二
Kenji Yoshida
営業企画部
立命館大学を卒業後、産業機械メーカーに入社し、技術商材の法人営業を経験。 その後、2004年に合成繊維メーカーへ転職し、衣料用途の機能性繊維の販売に従事し、幅広い業界知識と営業力を培う。2024年に株式会社エレベーターアセットへ入社し、大阪営業所に配属。現在は営業企画部にて営業戦略の立案や販促キャンペーンの推進などを通じて、事業の拡大と収益向上に貢献している。
種村 将春
Masaharu Tanemura
業務企画部
2016年に大学卒業後、株式会社ライブズへ入社。主に不動産業界での実務経験を積みながらキャリアを築き、2024年には宅地建物取引士資格を取得。2025年より、株式会社エレベーターアセット業務企画部に配属、各部署への業務支援および改善支援の推進を担当し、業務プロセスの効率化と品質向上に貢献。部署横断的な視点での業務フロー最適化案を提案・実行しており、組織全体の生産性向上に取り組んでいる。学生時代は、多くのプロゴルファーを輩出する“日本一のゴルフ強豪校”で腕を磨き、ベストスコアは70。
奥 英理乃
Erino  Oku
マーケティング企画部
立命館大学を卒業後、新卒で株式会社ベクトルに入社。食品・飲料、化粧品業界や官公庁など、国内外の多様なクライアントを担当し、戦略PRやコーポレートブランディングにおいて、企画立案から実行まで一貫して手がけた。その後、マーケティング責任者として株式会社エレベーターアセットに参画。エレベーター広告を起点とした統合マーケティング戦略の立案、ブランドグロース支援、データドリブンな効果検証に取り組み、クライアントの広告投資における費用対効果の最大化を実現している。現在は業務と並行して、Sunway University大学院にてマーケティングマスター課程を履修中。学術的知見と実務経験の相乗効果により、より戦略的かつ実践的なマーケティングの構築を目指す。
持井 麻耶
Maya Mochii
アセット運営管理部

2014年に宅地建物取引士を取得し、株式会社ライブズへ入社。不動産仕入れ部署にてマンション企画、リノベーション事業、不動産クラウドファンディング事業など幅広い経験を積む。
株式会社エレベーターアセットでは創業時から事業に携わり、商品・サービスの細部の組み立てを立ち上げメンバーと共に実施。現在では管理を担っている。

笠井 晃
Akira Kasai
営業企画本部長

明治大学を卒業後、1980年地域金融機関に入職。以後、支店長・役員を歴任し、長年にわたり地域経済の発展に貢献。2018年、同機関の役員を退任後、不動産業界に転身。複数の不動産会社にて経営層として手腕を発揮し、実務と戦略の両面から事業成長を牽引。2025年、株式会社エレベーターアセットに参画。金融と不動産の豊富な経験を活かし、営業企画本部長として新たな挑戦に挑む。趣味はゴルフ、スキー、スポーツ観戦。誠実で人望厚く、公私にわたって信頼を集める実力派。

吉田 憲二
Kenji Yoshida

営業企画部

立命館大学を卒業後、産業機械メーカーに入社し、技術商材の法人営業を経験。
その後、2004年に合成繊維メーカーへ転職し、衣料用途の機能性繊維の販売に従事し、幅広い業界知識と営業力を培う。2024年に株式会社エレベーターアセットへ入社し、大阪営業所に配属。現在は営業企画部にて営業戦略の立案や販促キャンペーンの推進などを通じて、事業の拡大と収益向上に貢献している。

奥 英理乃
Erino  Oku
マーケティング企画部
立命館大学を卒業後、新卒で株式会社ベクトルに入社。食品・飲料、化粧品業界や官公庁など、国内外の多様なクライアントを担当し、戦略PRやコーポレートブランディングにおいて、企画立案から実行まで一貫して手がけた。その後、マーケティング責任者として株式会社エレベーターアセットに参画。エレベーター広告を起点とした統合マーケティング戦略の立案、ブランドグロース支援、データドリブンな効果検証に取り組み、クライアントの広告投資における費用対効果の最大化を実現している。現在は業務と並行して、Sunway University大学院にてマーケティングマスター課程を履修中。学術的知見と実務経験の相乗効果により、より戦略的かつ実践的なマーケティングの構築を目指す。
新畑 真璃
Mari Shimbata
取締役 経営企画本部長

中央大学を卒業後、新卒でみずほ総合研究所株式会社(現 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社)に入社。2024年に株式会社ライブズへ転職し、同年に株式会社エレベーターアセットに参画。現在は経営企画本部にて、全社プロジェクトの推進などを担いながら、グループ会社である合同会社エレベーターファンドではファンド組成や法令対応、投資家向け開示資料の整備など、経営・ファイナンス両面から事業成長を支えている。学生時代はチアダンス部に所属し、全日本大会で日本一を経験。

田口 智也
Tomoya Taguchi
コンサルティング部

2021年に大学を卒業後、株式会社ライブズへ入社。
同年中に宅地建物取引士資格を取得し、不動産売買営業として営業成績トップを記録する。
2024年3月より、株式会社エレベーターアセットのコンサルティング部に配属、エレベーター資産の調査・評価・査定業務をはじめ、リース・売却など資産活用提案、関連企業とのプロジェクト推進などを担当。プライベートでは野球(歴18年)や筋トレを趣味とし、チームワークや継続力を大切にしている。

種村 将春
Masaharu Tanemura
業務企画部

2016年に大学卒業後、株式会社ライブズへ入社。
主に不動産業界での実務経験を積みながらキャリアを築き、2024年には宅地建物取引士資格を取得。2025年より、株式会社エレベーターアセット業務企画部に配属、各部署への業務支援および改善支援の推進を担当し、業務プロセスの効率化と品質向上に貢献。部署横断的な視点での業務フロー最適化案を提案・実行しており、組織全体の生産性向上に取り組んでいる。学生時代は、多くのプロゴルファーを輩出する“日本一のゴルフ強豪校”で腕を磨き、ベストスコアは70。

持井 麻耶
Maya Mochii
アセット運営管理部

2014年に宅地建物取引士を取得し、株式会社ライブズへ入社。不動産仕入れ部署にてマンション企画、リノベーション事業、不動産クラウドファンディング事業など幅広い経験を積む。
株式会社エレベーターアセットでは創業時から事業に携わり、商品・サービスの細部の組み立てを立ち上げメンバーと共に実施。現在では管理を担っている。

MAKOTO SHINBATA

取締役会長  新畑 誠

略歴
◇ 株式会社ライブズ 代表取締役
◇ 適格機関投資家
◇ 首都圏中高層住宅協会 常任理事
◇ 一般社団法人 新しい都市環境を考える会 幹事長
◇ 特定非営利活動法人 首都圏事業支援機構 理事

略歴
◇ 株式会社ライブズ 代表取締役
◇ 適格機関投資家
◇ 首都圏中高層住宅協会 常任理事
◇ (一社) 新しい都市環境を考える会 幹事長
◇ NPO法人 首都圏事業支援機構 理事

Our Team, Our Culture,Our Voice

まだ世の中にない答えを探す

「それは本当に“当たり前”なのか?」

エレベーターアセットに入社して以来、常に自分に問いかける。私たちが向き合っているのは、日常に埋もれた小さな違和感や、誰もが見過ごしがちな“ギャップ”

それらを独自の視点で見つめ直し、新たな価値へと転換することが、社会にとっての進化につながるはず。

私たちには、多様な意見や背景を受け入れ、それぞれの視点を尊重する文化がある。異なる考え方を活かし合いながら、「変化を楽しみ、違いを力に変える」風土が、次の常識をつくり出していくと信じている。

そして今、私たちが挑戦しているのは、単なる現状のアップデートではなく、その先にある未来――まだ誰も想像していない価値や仕組みを社会に提案すること。

私たちの視点や行動が、その先の未来の一部になる。

その責任とやりがいを胸に、日々、自らの問いと向き合いながら今日も前進していくのだ。

上部へスクロール