見えない価値を、見える資産へ

見えない価値を、
見える資産へ

― エレベーターに新たなオルタナティブ投資の視点を ―

エレベーターファンド®のご案内

分散投資の新しい常識を

投資家の皆様へ
株・債券だけでは守れない時代に、足元のインフラが資産となり、エレベーターという「誰も見ていなかった空間」が資産化の新領域になります。地政学リスク、金利上昇、インフレの高止まりなどの影響で、世界的にオルタナティブ資産への資金流入が加速し、投資の選択肢は、「不安定な成⾧」ではなく「静かな安定」へと注目されています。さらに、本ファンドは円建てでの投資対象となり、為替リスクを抑えた国内インフラ型運用です。
エレベーターファンド®

投資概要

分散投資の新たな選択肢

株式・債券に偏らないインフラ資産運用

エレベーターの資産価値

耐用年数17年経過後も長く利用されており、高い稼働率を維持していることも魅力です。 建築基準法に基づき、定期検査による資産価値が担保されております。

エレベーターの安全性

居住者にとって、毎日利用するものでありながら、事故や盗難リスクが少ない安全性の高いアセットです。

社会貢献性

マンション管理組合やマンション1棟オーナーの修繕の支援に貢献できます。

事業性

円建てでの運用により、為替リスクを回避。「動いているだけ」の設備に、収益性を創出します

事業の希少性

弊社のみがご案内している事業になります。現状競合先はございません。

分散投資の新しい常識を

スキーム図

投資案内資料・お問い合わせは下記フォームから

上部へスクロール